月~金(日曜定休)
13:30〜17:00
土・祝・長期休暇
10:30〜17:00

0744-28-5688

お知らせ・日々の出来事

  1. Home Home
  2. お知らせ・日々の出来事
  3. 日々の活動
  4. プログラミング&カードゲーム

プログラミング&カードゲーム

いまからコンピューターに馴染んでいくことで将来につなげていけたらと考えます。


プログラミングのスキルは将来の職業において非常に重要であり、多くの分野で利用されています。以下は、プログラミングから見た将来の職業に繋がる効果について、いくつか調べてみました。

  1. ソフトウェア開発者/エンジニア:
    • プログラミングスキルを持つことは、ソフトウェア開発者やエンジニアとしてのキャリアに直結します。アプリケーションやウェブサイトの開発、モバイルアプリの設計など、ソフトウェア関連の仕事が求められています。
  2. データサイエンティスト/アナリスト:
    • データ処理や解析においてプログラミングを利用することが一般的です。プログラミング言語を使ってデータを分析し、ビジネスに有益な情報を引き出すデータサイエンティストやアナリストの需要が高まっています。
  3. 人工知能(AI)エンジニア:
    • 機械学習や深層学習などの技術が進展する中、AIエンジニアはますます需要が増しています。プログラミングスキルはこれらの技術を理解し実装する上で不可欠です。
  4. サイバーセキュリティ専門家:
    • インターネットの普及に伴い、サイバーセキュリティの重要性が増しています。プログラミングを理解し、セキュリティの脆弱性を見つけたり修正したりする能力は、サイバーセキュリティ専門家にとって重要です。
  5. ウェブデザイナー/フロントエンド開発者:
    • インターネット上のユーザーエクスペリエンスを向上させるために、ウェブデザイナーやフロントエンド開発者が求められています。HTML、CSS、JavaScriptなどのプログラミング言語を理解することが必要です。
  6. ブロックチェーン開発者:
    • ブロックチェーン技術は分散型アプリケーションや暗号通貨の発展に寄与しており、ブロックチェーン開発者はその需要が高まっています。スマートコントラクトの作成やブロックチェーンアプリケーションの開発にはプログラミングスキルが必要です。
  7. クラウドコンピューティングエンジニア:
    • クラウドサービスの普及に伴い、クラウドコンピューティングエンジニアが求められています。プログラミングスキルを活かしてクラウド上でのアプリケーションのデプロイや管理を行います。

これらの職業は将来的にも拡大するでしょうし、スキルなどは、幅広い分野で活かされますね。!

カードゲーム

ウノやトランプなどのカードゲームの効果を調べてみました。

  1. ストレスの軽減: カードゲームは、プレイヤーがリラックスし、日常のストレスから解放される手段となることがあります。友達やスタッフと楽しく遊ぶことで、気分が軽減されます。
  2. 認知能力の向上: カードゲームは戦略的な思考や計画力を要するため、プレイヤーの認知能力や論理思考力の向上に寄与することがあります。特にトランプは数学的なスキルやパターン認識にも関与します。
  3. コミュニケーションの促進: カードゲームは友達とのコミュニケーションを深める手段となります。ゲーム中に会話を楽しむことで、親密さが生まれたり、新しい友達を作る機会となったりします。
  4. 協力と競争のバランス: カードゲームには協力してプレイするものもあれば、競争して勝利を目指すものもあります。これにより、協力と競争のバランスを取りながら楽しむことができ、協力することでチームワークの向上にも寄与します。

おりがみ工作

折り紙工作は創造性を刺激し、集中力を高めるだけでなく、美的感覚や手先の器用さを発展させる手段として意義があり、又、ワーキングメモリ強化にも寄与します。

ワーキングメモリが低いと起こる困りごと

  • 忘れ物が多い
  • 複数の指示を覚えられない
  • 頭の切り替えが苦手
  • 読み書きや計算の力が平均よりも低い
  • 頭の中を整理するのが苦手
  • 会話や口頭での指示など、音情報が記憶できない

ワーキングメモリを強化する遊びには、工作やカードゲーム、ボードゲームの他に、「しりとり」などの言葉遊びも良いですよね。

「スイカ→カラス→スズ」などから二つ前からの「カラス→スズ→ズガ」と言うようにしりとりをしていきます。それは考えなければ正解しませんね!

考えながら解答するところに、ワーキングメモリが強くなる要素があるようです。

また「スイカ」のスの字だけ抜いて「イカ」とか「カラス」のスの字だけ抜いて「カラ」と答えさせたりと、これも考えなければ応えられませんね!

考えながら応えていくところにワーキングメモリが強くなる要素があるようです。

お友達や家族と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?

関連記事