今日から3日間のイベントは「木工工作」
夏休みの自由課題といえば木工工作✊
今日は「貯金箱づくり」に挑戦しました!






今回作品は、四角い箱に前面のプレートを追加して、自分だけのデザインを描き、ウッドバーニングで仕上げるスタイル🔥
大きな口を開けてたくさんのお金を食べてくれる、『ドンドン食べちゃうからいくらでも大丈夫だよ。』と…催促気味です。笑
できれば小さな小銭よりもお札が大歓迎‼️で〜〜す。❤️🩹
みなさ〜ん遠慮は禁物で〜〜す。
いくら食べてもお腹がいっぱいになりません!たくさんお願いします。笑
今日は初日!絵を決めて、ウッドバーニングで形にしていくところまでを目標にしました!
🔨 ジグソーやインパクトドライバーはスタッフもお手伝いして仕上げていきますが、お子さん達も頑張るって、すごい前向きです。






しかし、スタッフもお手伝いしながら、安全第一で進めていきます。




🎨 早い子はサクサク進んで、なんともう明日の「本体づくり」に突入!




🐢 慎重派のお子さんは、中々きめられず、「どんな絵にしようかな…?」とじっくり考えながら。先生を呼んで困り顔になる姿も可愛らしかったです。









最初は工具の音にびっくりしていた子どもたちも、次第に集中モードに。
まるで 全集中!焦げ臭い呼吸‼ 壱の型・半田ごて🔥 …そんな雰囲気で夢中になって描いていました!

今日の作品たち🌟
・シンプルだけどズルい⁉「にゃんこ大戦争」デザイン🐱
・人気キャラのカービィやすみっコぐらしを丁寧に描いた子も!

・オリジナル感あふれる独特な表情の作品もあり、見ていてスタッフもほっこりしました😊
今日は「絵を描いてウッドバーニングで焼き付ける」ところまで。
それぞれのペースで頑張って、個性がしっかり表れた一日でした✨





明日はいよいよ「貯金箱の本体づくり」へ!
完成に向けて、子どもたちの集中力がさらに高まっていきそうです。
ブログの続きもお楽しみに〜🐝





