月~金(日曜定休)
13:30〜17:00
土・祝・長期休暇
10:30〜17:00

0744-28-5688

お知らせ・日々の出来事

  1. Home Home
  2. お知らせ・日々の出来事
  3. 日々の活動
  4. モルック

モルック

昨年の夏から始めたモルック☀️

年齢に関係なく、ルールも比較的簡単で、誰もが楽しめる、みつばちでも人気の競技です。

フィンランド発祥で、世界中で今や人気が高まっています。

競技の目的

  • モルックと呼ばれる木の棒を投げ、スキットルと呼ばれるピンを倒し、50点をぴったり獲得することを目指します。
  • ✳️用具するもの
  • モルック:投げるための木の棒
  • スキットル:1から12までの数字が書かれた木のピン
  • モルッカーリ:モルックを投げる位置を示す棒
    ✳️基本的なルール
  • スキットルの配置:
  • 1から12までのスキットルを決められた配置で並べます。
  • 投球:
  • モルッカーリから約3〜4m離れた位置から、モルックを下手投げで投げます。
  • 得点:
  • 1本のスキットルが倒れた場合:倒れたスキットルに書かれた数字が得点になります。
  • 複数のスキットルが倒れた場合:倒れたスキットルの本数が得点になります。
  • スキットルの再配置:
  • 倒れたスキットルは、倒れた位置で再び立てられます。
  • 勝利条件:
  • 先に50点をぴったり獲得したチームが勝利します。
  • 50点を超えてしまった場合は、25点に減点されます。
  • 3回連続でスキットルを倒せなかった場合は、失格となります。
    ✳️モルックの魅力
  • シンプルなルールで誰でもすぐに始められます。
  • 年齢や性別、体力に関係なく、幅広い層が一緒に楽しめます。
  • 戦略性や集中力、計算力も必要となる奥深いゲームです。
  • チームで協力して戦うため、一体感や連帯感が生まれます。

モルックには、様々な戦術やテクニックがあり、日本国内でもモルックの大会やイベントが開催されます。モルックアウトと呼ばれる、同点になった際の延長戦のルールも存在し、家族や友人とも一緒に楽しめる、手軽でおすすめのスポーツですので、お家でも楽しんで見てくださいね。

関連記事