お子さんからリクエストで、レジンでストラップづくりに挑戦しました。

レジンは数年前から、日本でも人気で、イヤリングや指輪、首飾り、携帯ケースの飾り付け、額縁にオシャレをしたりして様々に楽しまれています。透明な液体なので、色、形、封入する素材を自由に選ぶことができます。














色々な着色剤を混ぜこんだり、ドライフラワー、ビーズ、貝殻、金属パーツなど、様々な素材を閉じ込めることができるので、オリジナルの美しい作品として魅力があります。
シリコンモールドの種類が豊富で、様々な形の作品を作ることができますね。




ここでレジン作品をつくるメリットについてお知らせします。
- 独自の世界観を表現できる
- 自分のアイデアやセンスを活かして、世界に一つだけの作品を作ることができます。
- レジンの透明感と封入する素材の組み合わせで、独自の世界観を表現できます。
- アクセサリー(ネックレス、イヤリング、指輪など)
- キーホルダー、ストラップ
- インテリア雑貨(コースター、置物、スマホスタンドなど)
- スマホケース
- 文房具(ペン、ブックマーカー)など多様な作品がつくれます。
- 必要な道具や材料は比較的安価で手に入ります。
- UVレジンを使えば、短時間で硬化させることができます。
- 初心者向けのキットや書籍も充実しています。
2.耐久性・耐水性に優れている
- 硬化後のレジンは耐久性があり、長く愛用できます。
- 耐水性があるので、日常使いのアクセサリーや雑貨にも適しています。
3.プレゼントにも最適
- 手作りの温かみが伝わる、心のこもったプレゼントになります。
- 相手の好みに合わせて、オリジナルの作品を作ることができます。
4.趣味として楽しめる
- 制作過程を楽しむことができ、達成感も得られます。
- 集中して作業することで、ストレス解消にもつながります。
5.販売も可能
- 作った作品をハンドメイドマーケットやオンラインショップで販売することができます。
- 自分の作品が人に喜んでもらえる喜びを感じられます。
これらの利点から、レジン作品作りは初心者から上級者まで、幅広い層に人気があります。










おこさんの作品も素晴らしく美しくできました。