月~金(日曜定休)
13:30〜17:00
土・祝・長期休暇
10:30〜17:00

0744-28-5688

お知らせ・日々の出来事

  1. Home Home
  2. お知らせ・日々の出来事
  3. 日々の活動
  4. ストレッチ&跳び箱

ストレッチ&跳び箱

運動をする前のストレッチは、体を運動に適応させる重要な準備になります。

まず、筋肉を温め、柔軟性を高めることで、可動域を広げます。これにより、運動中のパフォーマンスが向上し、体を効率的に動かせるようになります。

筋肉や関節にかかる負担を軽減するためであったり、ケガの予防にも効果的ですね。急激な動きを伴う跳び箱では、ストレッチが筋肉の緊張を和らげ、過度な負荷を防ぎます。さらに、血流を促進し、筋肉への酸素供給を増やすことで、ウォーミングアップの一環として体を運動モードに移行させます。

体だけでなく精神的にもリラックスし、集中力を高める効果も得られます。

平日の跳び箱も久しぶりで、時間的に余裕がなくマット運動だけで終了していましたが、今日は下校が早く、充分な時間がありましたので、余裕を持って跳び箱に取り組む事ができました。

ここで跳び箱をするメリットについてお知らせします。

🥇身体的な発達

  • 筋力・体幹の強化: 跳び箱は腕や脚、体幹の筋力を使うため、身体のバランス感覚や筋力を向上させます。
  • 運動能力の向上: 跳ぶ、支える、着地するという一連の動作を通じて、全身の協調運動(モーターコーディネーション)が鍛えられます。
  • 感覚統合の促進: 跳び箱の動作には、身体の位置感覚や運動感覚を統合するプロセスが含まれ、感覚統合療法的な効果が期待できます。
  • 🥇自信と成功体験
  • 達成感の獲得: 跳び箱をクリアすることで「できた!」という成功体験が得られ、自信を育みます。
  • 失敗と挑戦の経験: 初めて跳び箱に挑戦するとき、失敗を繰り返すことがありますが、それを克服することで困難への耐性が身につきます。
  • 🥇注意力と計画性の向上
  • ステップを理解する力: 跳ぶ前に助走や手の位置を考えるなど、一連の手順を学ぶことが注意力や計画力を鍛えます。
  • 集中力の向上: 動作に集中することで、注意を持続する力が養われます。
  • 🥇社会的スキルの向上
  • 協調性の習得: 順番を待つ、友達と応援し合うなどの場面で、他者との関わり方を学びます。
  • ルールを守る力: 教室のルールや指導者の指示に従うことで、社会性を身につける練習となります。
  • 🥇ストレスの発散
  • エネルギーの発散: 跳び箱のようなダイナミックな運動は、日常のストレスや緊張感を解消するのに役立ちます。
  • リラクゼーション効果: 運動後には心が落ち着く感覚を得ることができ、感情のコントロールにもつながります。
  • 🥇楽しみながら学べる
  • 運動へのポジティブな印象: 体操教室での楽しい経験が、運動を好きになるきっかけを作ります。
  • 遊びの延長としての学び: 楽しい雰囲気の中で自然と体を動かし、学びにつながる環境が整います。

お子さんが跳び箱に取り組む際は、無理のない段階から始めることが重要です。個々の特性に合わせたサポートを行うことで、さらなる成長と喜びを感じられるでしょう。

関連記事