やっぱり夏には冷たい流し素麺が格別に美味しい。🍅🥚🎐
まだまだコロナの影響もあり、お箸で掴み口に入れるのは心配なので、手袋を付けた手で、流れてくる素麺やうずら卵、ミニトマトなどを掬い上げて、お椀に入れ、各自のお箸を使って食して頂きました。
🍅🥚🍅🥚🍅🥚🍅🥚
みんな指示を守って周りに迷惑が掛からないような行動が出来ていました。
全員が約束を守る事が出来てやっぱり凄いです。




素麺があまり好きでないと言われていたお子さんでも最後のお汁まで飲み干し、お腹パンパンと言ってお代わりして食べてくれた事、嬉しいかったです。



トマトやうずら卵も初挑戦で食べたことがないと言っていたお友達もどうでしたか?食べられましたか?😍🥚🍅


みんなが側で食するだけで、それにつられて食べられるようになるって不思議だね。💖🍀
沢山で行動する事で得られる良い点は、出来ない事でも人から真似て知らず知らずに出来るようになり、成長に繋がっている。
進歩の一歩になるんだね😍



次には、お昼にミニばんの素麺流しをしましょうか?
今度は何をながそうかな??笑
今回、お忙しい中にも関わらず、保護者様も参加下さった事、本当にありがとうございました😊

みつばちは何方も気兼ねなく足をはこんでいただける居場所として開所いたしておりますので、遠慮なくお立ちより下さいませ。お待ちいたしております。
ありがとうございました。

今回、食した素麺は、上級生が茹でてくれました。お手伝いをありがとう。



茹でた素麺を水で冷ましていきました。


みつばちで練習した事を、お家でもやってみてね。

茹でた素麺を低学年のお子さんがラップにし流し素麺が始まるまで、冷蔵庫に一時保管してくれました。
素麺には色々なアレンジがあり、食べ方も様々です。
工夫をすればいくらでも美味しく食べられますね。
ネット映像をアップしました。










