新しい門出に、お祝い申し上げます。
皆様のご多幸をお祈りしております。
卯の年と言えば、飛躍や向上と言って、商売繫盛・子孫繁栄や五穀豊穣等、とても縁起の良い年らしいです。みつばちも、この縁を担いで大きく成長したいですね。
ウサギと亀のかけっこように、決して油断はせず、希望や夢は自分の努力で掴むもの、只ひたすらに大切なお子さん達の為に頑張っていきます。よろしくお願いいたします。
年始めのイベントは雑煮づくりでした。
雑煮は地域により様々ですが、奈良県は、ユニークなので、私も初めて頂いた時は、びっくりなお雑煮でした。
二度美味しいお雑煮といいましょうか!笑
白味噌仕立てで、昆布と鰹節で出汁を取ります。
大根、人参、里芋は丸く輪切りにして柔らかくなるまで煮ます。
次にお豆腐だけ賽の目に切って煮立った具の中に入れて白味噌で味を整えます。
最後に焼いたお餅を入れて出来上がり😍
ここまでは何処にでも有るお雑煮なのですが、
お餅だけを、きな粉に付けて安倍川餅のようにして頂くのです。
お味噌汁仕立てで頂いて、お餅だけはお椀から引き上げて、きな粉を付けて頂く。二度違った味わいがあると言う訳です。
奈良県は海もなく新鮮な魚を頂く事も出来なかった時代がら、効率よくたんぱく質を摂取する為に、きな粉に付けて頂くと言う、生活の知恵から考えられたユニークな説だったようです。