二日間にわたりアイロンビーズでキャラクター作りをしました、


















まさに「楽しく集中する」体験そのものでした。





普段はなかなか集中が続かないお子さんも、好きなことには自然と気持ちが向かうもの。
小さなビーズを一粒ずつ丁寧に並べながら、まるで夢中でパズルを完成させるように、真剣なまなざしで取り組んでいました。





色とりどりのビーズが少しずつ形になり、自分だけのキャラクターが完成していく様子に、ワクワクとした表情がこぼれます。
出来上がった作品を手にした瞬間は、思わずニッコリ。
自分の手で作り上げた喜びと達成感で充実した想いを満喫しました。
好きなことに一生懸命取り組む姿は本当に素敵で、今日は「集中できる力」を引き出せた、一日となりました。
























✳️アイロンビーズに取り組むのには、いくつかの明確な狙いと多くのメリットがあります。
★アイロンビーズをする狙い
アイロンビーズは、楽しみながら様々な発達を促すための効果的なツールとして利用されます。主な狙いは以下の通りです。
集中力、注意力の向上
小さなビーズをひとつずつプレートに置いていく作業は、非常に高い集中力を要します。図案通りに色や配置を考えることで、飽きずに長時間取り組む力を養うことができます。
微細運動能力の向上
指やピンセットを使って小さなビーズをつまみ、狙った場所に置く動作は、指先の器用さや巧緻性を高めます。これは、鉛筆を持ったり、ハサミを使ったりといった日常生活に必要な手の動きのトレーニングにもつながります。
手と目の協応の促進
ビーズを見て、それを正確に手で操作するという一連の動きは、手と目のチームワークを養います。これは、ボールをキャッチしたり、文字を書いたりする際にも必要となる重要な能力です。
視空間認知能力の育成
図案と実際のプレート上のビーズの配置を照らし合わせながら作業することで、形や位置関係を認識する視空間認知能力が鍛えられます。
想像力・創造力の刺激
図案通りに作るだけでなく、自分で自由にデザインを考えたり、立体作品に挑戦したりすることで、想像力や創造力を豊かにすることができます。
達成感の獲得
作品が完成し、アイロンで固められたときの喜びは、お子さんにとって大きな達成感となります。この成功体験は、自己肯定感を高め、次の活動への意欲にもつながります。
✴️お子さんが、アイロンビーズをするメリット
無理なく療育効果が得られる
遊びの感覚で楽しみながら、集中力、手先の器用さ、視空間認知など、発達に必要な様々な能力を自然に伸ばすことができます。
成功体験を積みやすい
ビーズを並べるという比較的単純な作業から始められ、完成が見えやすいため、挫折しにくく、達成感を味わいやすいです。
自己表現の機会になる
好きなキャラクターを作ったり、オリジナルのデザインを考案したりすることで、自分の興味や個性を表現する場となります。
自己肯定感の向上
自分で何かを作り上げたという経験は、お子さんの自信を育み、自己肯定感を高めます。
安価で手軽に始められる
アイロンビーズセットは比較的安価で手に入りやすく、手軽に始められる点も大きなメリットです。
工夫次第で幅広い年齢で楽しめる
簡単な図案から複雑な立体作品まで、難易度を調整できるため、お子さんの発達段階に合わせて長く楽しむことができます。
コミュニケーションのきっかけになる
完成した作品を誰かに見せたり、作り方を共有したりすることで、他者とのコミュニケーションのきっかけにもなり得ます。
アイロンビーズは、お子さんにとって、楽しみながら様々な能力を伸ばし、成功体験を積むことができる非常に有効なツールと言えるでしょう。