月~金(日曜定休)
13:30〜17:00
土・祝・長期休暇
10:30〜17:00

0744-28-5688

お知らせ・日々の出来事

  1. Home Home
  2. お知らせ・日々の出来事
  3. 日々の活動
  4. ロコモコ丼・味噌汁と体操教室

ロコモコ丼・味噌汁と体操教室

今日はお昼にロコモコ丼と豆腐の味噌汁(豆腐、あげ、素麺、ワカメ)をつくりました。

ハンバーグ、目玉焼き、レタス、トマト、グレイビーソースといったシンプルな構成ですが、とてもバランスの良い料理です。

そこで、ロコモコ丼にはどんな栄養素が含まれているのか調べてみました。

★ハンバーグ…使用する食材や調理方法によって異なりますが、今回は、牛肉と豚肉を使いました。

エネルギー

  • 約200〜300 kcal(100gあたり)
  • 肉の脂肪分やソースの種類によってカロリーが変動します。 

タンパク質

  • 約15〜20g(100gあたり)
  • たんぱく質は筋肉や皮膚、ホルモンなどの構成に重要な栄養素です。

脂質

  • 約15〜25g(100gあたり)
  • 使用する肉の種類や脂肪分の量によって異なります。

炭水化物

・つなぎにパン粉をつかいました。

ビタミン

・ビタミン(B1, B2, B6, B12): エネルギー代謝に重要です。

鉄分

・血球の生成に関与し、特に女性にとって重要です。

亜鉛

・免疫機能や味覚の維持に役立ちます。

★目玉焼き…良質なタンパク質源であり、ビタミンやミネラルも豊富に含まれています。

★レタス…レタスは水分が多く、低カロリーで、ビタミンAや食物繊維を豊富に含んでいます。

★トマト…ビタミンC: 免疫力を高め、肌の健康を保つのに重要です。

リコピン

強力な抗酸化作用があり、がん予防や心血管疾患のリスクを減らすとされています。

ビタミンA:(ベータカロテン)

視力の健康を維持し、免疫系を強化します。

カリウム

血圧を調整し、心臓の健康をサポートします。

食物繊維

消化を助け、腸内環境を整えます。

今回は、前日に野菜を洗ったり、切ったりして、お子さん達で下準備をしました。

玉ねぎのみじん切りや、ひき肉をハンバーグの形にしてもらいました。

玉ねぎをみじん切りにするのはとても難しい作業になりますね。

しかし、お子さん達は嫌がらず、一生懸命、お手伝いしてくれました。

お陰で、スムーズに作業が進みました。

お子さん達のお手伝いの頑張りで、美味しく出来ました。

ロコモコ丼は、ハワイの食べ物である事は周知ですが、みんなに親しまれるようになったのは、どうしてでしょう!

1940年ハワイ島のヒロの町の日系人のナンシー・イノウエさんが、 近所のスポーツクラブに通う少年からの「安くてお腹がいっぱいになる料理を作ってほしい」というリクエストに応える形で、ロコモコを考案したそうです。(ネットから抜粋)

ハワイには日系人も多く、文化に抵抗なく溶け込める事、手軽で美味しい事、ファミリーレストランやカフェで、メニューに取り入れられるようになったことで、幅広い層に広まった事、和風のソースや、野菜をたっぷり使った、日本人の味覚にあったアレンジが出来る等、栄養バランスを意識した食事が好まれることから、受け入れやすかったのではないかと思われます。

午後から体操教室です。

平日出来ない事を土曜日の体操教室で実施します。

まず最初に準備運動です。

準備運動のメリットとして、

  1. ケガの予防: 筋肉や関節を柔らかくし、運動中の負担を軽減することで、筋肉の損傷や関節の怪我を防ぎます。
  2. パフォーマンス向上: 体を温めることで血流が増加し、筋肉が効率よく働ける状態になります。これにより、運動のパフォーマンスが向上します。
  3. 心肺機能の準備: 心拍数を徐々に上げることで、急激な運動による心臓や呼吸器系への負担を軽減します。
  4. 精神的な準備: 運動に入る前に心を落ち着かせ、集中力を高めることで、より良い成果を上げることができます。
  5. 可動域の向上: 準備運動で関節や筋肉の柔軟性を高めることで、運動中の動作範囲が広がり、動きがスムーズになります。

次に、前転、後転をしました。

初めて倒立もしました。

倒立で体幹を強化したり、筋トレ効果やバランス感覚の向上が期待できますね。

慣れてとても上手なお子さんが、みんなにお手本をみせてくれました。

跳び箱です。

色々な運動を通じて、自分の得意な事、好きな事を見つけ、自信や達成感に繋げていきたいですね。

関連記事